
レースの概要
2008年に【カペラステークス】を新設するにあたり、1月に開催されていた中山競馬場のダート1200メートルの重賞として12回の実績があった【ガーネットステークス】と、12月に行われていた2歳牝馬重賞の【フェアリーステークス】との間で、開催時期の交換が行われた。【ガーネットステークス】は、2008年1月に開催された後に廃止になり、2009年1月から【フェブラリーステークス】が開催されることになりました。
例年12月に開催されていた【フェブラリーステークス】は、2007年の開催後2008年は開催されず2009年1月に開催されました。
【カペラステークス】は2008年12月に例年開催されていた【フェアリーステークス】の時期に開催されるようになりました。
レース条件
出走資格ーサラ系3歳以上
*日本中央競馬会所属馬
*地方競馬所属馬ー4頭まで
*外国調教馬ー優先出走8頭まで
負担重量ー別定
斤量 3歳55kg、4歳以上56kg、牝馬2kg-
*2014年12月13日以降のGⅠレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬3kg+、牝馬限定GⅠレースまたはGⅡレース(牝馬限定レースを除く)1着馬2kg+、牝馬限定GⅡレースまたはGⅢレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬1kg+
*2014年12月12日以前のGⅠレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬2kg+、牝馬限定GⅠレースまたはGⅡレース(牝馬限定レースを除く)優勝馬1kg+(2歳時除く)
賞金
1着 賞金3500万円、2着 1400万円、3着 880万円、4着 530万円、5着 350万円
年表
2008年 | 第1回が中山競馬場のダート1200mで開催される。3歳以上の馬による重賞レース(GⅢ)。 |
2009年 | 外国調教馬が8頭まで出走可能なる。 |
2019年カペラステークスのレース結果
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 調教師 | 馬体重 | タイム | 人気 |
1 | 4 | 7 | コパノキッキング | 騙4 | 58 | 藤田菜七 | 栗 村山明 | 484(-1) | 1.09.3 | 2 |
2 | 6 | 12 | テーオージーニアス | 牡4 | 56 | 丸山元気 | 栗 梅田智之 | 504(-2) | 1.09.7 | 3 |
3 | 7 | 14 | シュウジ | 牡6 | 57 | 三浦皇成 | 栗 須貝尚介 | 502(0) | 1.09.7 | 7 |
4 | 5 | 10 | レッドアネラ | 牝4 | 54 | 内田博幸 | 美 加藤征弘 | 494(-2) | 1.09.9 | 6 |
5 | 2 | 4 | ゴールドクイーン | 牝4 | 55 | 古川吉洋 | 栗 坂口智康 | 454(0) | 1.09.9 | 1 |
6 | 8 | 15 | ヒロシゲゴールド | 牡4 | 56 | 津村明秀 | 栗 北出成人 | 470(-12) | 1.10.0 | 4 |
7 | 7 | 13 | タテヤマ | 牡5 | 56 | 大野拓弥 | 栗 渡辺薫彦 | 466(0) | 1.10.1 | 8 |
8 | 1 | 1 | ドリュウ | 牡4 | 56 | M.デムーロ | 美 土田稔 | 452(+4) | 1.10.2 | 5 |
9 | 2 | 3 | ヒザクリゲ | 牝4 | 54 | 石橋脩 | 栗 牧浦充徳 | 438(-7) | 1.10.3 | 10 |
10 | 5 | 9 | オウケンビリーヴ | 牝6 | 54 | 横山典弘 | 美 和田勇介 | 486(-8) | 1.10.3 | 9 |
11 | 3 | 6 | ダノングッド | 牡7 | 56 | 矢野貴之 | 大 宗形竹見 | 520(-10) | 1.10.3 | 16 |
12 | 6 | 11 | ハニージェイド | 牝5 | 54 | 柴山雄一 | 栗 鮫島一歩 | 466(-6) | 1.10.3 | 11 |
13 | 3 | 5 | ハングリーベン | 牡5 | 56 | 野中悠太 | 美 武井亮 | 446(+4) | 1.10.4 | 12 |
14 | 8 | 16 | オールドベイリー | 騙5 | 56 | 武藤雅 | 栗 中内田充 | 462(-6) | 1.10.9 | 13 |
15 | 1 | 2 | ビップライブリー | 牡6 | 56 | 北村宏司 | 栗 清水久詞 | 464(-6) | 1.10.9 | 14 |
16 | 4 | 8 | シャインヴィットゥ | 牡5 | 56 | 田中勝春 | 美 小野次郎 | 500(-2) | 1.11.3 | 15 |
カペラステークスの歴代優勝馬
回数 | 施行日 | 場 | 距離 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 調教師 |
第1回 | 2008年12月14日 | 中山 | 1200m | ビクトリーテツニー | 牡4 | 01:08.7 | 横山典弘 | 森秀行 |
第2回 | 2009年12月13日 | 中山 | 1200m | ミリオンディスク | 牡5 | 01:09.6 | 村田一誠 | 荒川義之 |
第3回 | 2010年12月12日 | 中山 | 1200m | セイクリムズン | 牡4 | 01:09.7 | 幸英明 | 服部利之 |
第4回 | 2011年12月11日 | 中山 | 1200m | ケイアイガーベラ | 牝5 | 01:09.1 | 秋山真一郎 | 平田修 |
第5回 | 2012年12月9日 | 中山 | 1200m | シルクフォーチュン | 牡6 | 01:10.8 | 横山典弘 | 藤沢則雄 |
第6回 | 2013年12月8日 | 中山 | 1200m | ノーザンリバー | 牡5 | 01:10.7 | 柴田善臣 | 浅見秀一 |
第7回 | 2014年12月14日 | 中山 | 1200m | ダノンレジェンド | 牡4 | 01:09.5 | 丸田恭介 | 村山明 |
第8回 | 2015年12月13日 | 中山 | 1200m | キクノストーム | 牡6 | 01:09.7 | 内田博幸 | 吉田直弘 |
第9回 | 2016年12月11日 | 中山 | 1200m | ノボバカラ | 牡4 | 01:10.2 | 内田博幸 | 天間昭一 |
第10回 | 2017年12月10日 | 中山 | 1200m | ディオスコリダー | 牡3 | 01:11.0 | 津村明秀 | 高橋義忠 |
第11回 | 2018年12月9日 | 中山 | 1200m | コパノキッキング | 騙3 | 01:10.2 | 柴田大知 | 村山明 |
第12回 | 2019年12月8日 | 中山 | 1200m | コパノキッキング | 騙4 | 01:09.3 | 藤田菜七子 | 村山明 |