golf

「気になる選手を応援しに行きたいんだけど、ゴルフのルールとかマナーはよく分からない……」

初心者の方は色々なことを考えてしまいがちです。

ですがゴルフ観戦は最低限のルールを知っていれば、楽しむことができます。どちらかといえばゴルフ観戦の場合ルールよりもマナーのほうが重要です。

この記事ではゴルフのルールとマナーなどについて解説していきます。

ゴルフのルールと観戦の際に知っておきたい用語

ゴルフのルールを簡単に言ってしまうと、コースを回り終わったときに空振りを含めたボールを打った数とペナルティによって、加算される合計数の少なさで競うスポーツです。

実際のゴルフのルールは非常に細かいのですが、最低限の知識があれば十二分に楽しむことができますよ。

選手たちが周るコースについて

選手たちは1日に18コースをプレイします。18コース周ることを1ラウンドと言い、1番から9番ホールをフロントナインまたはアウト。

10番から18番ホールをバックナインまたはインと呼んでいます。

プロのトーナメントの場合男子は4ラウンド。女子は3ラウンドと決まっています。

ペナルティについて

プレイの最中にルール違反をした場合、ペナルティ分の打数がカウントされてしまいます。

コース内にある白杭よりも外にボールが飛んで行ってしまった際のOB(アウトオブバウンズ)や池の中に入ってしまうペナルティであるペナルティエリアなどです。

また空振りをしてしまったときもペナルティではありませんが、1回打ったのと同じようにカウントされてしまいます。

ゴルフ用語

観戦の際に覚えておきたい用語をいくつか紹介していきます。知っておくことでより楽しむことができますよ。

パー

1ホールで決められた規定打数のことで、規定打数より1打少ないとバーディー。2打少ないとイーグル。3打少ないとアルバトロスとなります。

また1打多いとボギー。2打多いとダブルボギー。3打多く打つとトリプルボギーです。

パーオン

規定打数よりも2打少ない状態でグリーンに乗せることです。

パー5のホールでは3打目でグリーンに乗るとパーオンといいます。

フェアウェイ

フェアウェイとは芝が短くなっている場所。反対にラフは芝生が長くなっている場所のことをいいます。

プレーするときは芝が短いほうが有利なので、選手たちはフェアウェイを目指しながらプレーをします。

ヤード

ゴルフはイギリス発祥のスポーツです。従って長さの単位はヤードで表します。

1ヤードは約90センチです。

基本的にはヤードで表すのですがグリーン上だけはメートルで表すことになっています。

理由は1ヤードより小さい単位例えば0.5ヤードとなったとき、距離感が掴みにくいためです。

ゴルフのルールよりも重要!選手たちを応援するときの3つのマナー

golf

最後に観戦の最中にマナーとして絶対にしてはいけないことを紹介していきます。

紹介する行為は、最悪選手のプレーに支障が出てしまう恐れがあるので、絶対に控えるようにしましょう。

観戦をしているときの撮影は禁止

カメラだけではなくスマートフォンによる撮影をしてはいけません。

ツアーを撮影できるのは、報道関係のカメラマンだけと決まっているからです。

好きな選手を撮影したい気持ちはわかりますが、規則上禁止となっているので撮影はしないようにしましょう。

選手がプレーしているときは話しかけたりしない

選手たちがプレーをしている最中は話しかけないようにしましょう。また握手やサインもプレーをしている選手に求めるのは控えるようにしてください。

握手やサインはラウンド終了後に応じてくれる可能性があるので、そのときまで待つようにしましょう。

また、近くにいるスタッフが「お静かに」などの札を挙げたときは、選手がプレーに入るときなので動いたりしゃべったりしてはいけません。

その場で立ち止まり声を出さないで観戦するようにしましょう。

スマートフォンの電源は切る

スマートフォンは電源を切るか、音が出ないようにしいておかないといけません。

着信音で選手の集中力が乱れてしまうからです。

テレビでトーナメント戦をみているとたまにスマートフォンの着信音が入ってきたりすることがあります。

プレーする選手たちに多大な悪影響を与えてしまうので、必ず音が出ないようにしておきましょう。

ゴルフのルールを知ってゴルファーを応援しに行こう!のまとめ

紳士のスポーツといわれているゴルフは応援をしている観客にも厳格なマナーを求められます。

ルールを知るのも観戦の際は必要ですが、マナーを重視するようにしましょう。

またトーナメント会場となっているところは、軽食やアトラクションも開かれていてお祭りのような雰囲気になっているので、是非気軽に行ってみてくださいね。